2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
2週連続の3連休。 前回に引き続き、那須を拠点にしての旅です。どこに行こうか悩んだ末、今回は福島方面をチョイスしました。 連休初日の9/21、朝5時に起床。 塩原温泉郷を抜け、121号線ルートで福島県に入ります。そのまま、予めGoogleマップで目星をつけた…
午後は茨城県の久慈川水系に移動。 アユの好漁場として有名な久慈川の支流を攻めていきます。 いくつか支流を見て回ったものの、殆どはご覧の有様で釣りにならず。3つ目の川でようやく入渓に至りました。 入渓地点は浅く、魚の隠れる場所も少なそうな小沢と…
122号線を渡良瀬川沿いに日光方面へ進み、栃木県に入りました。 那須地方に着いた後は、昨年何度も通ったお気に入りの川でガサガサ。増水気味で、ちょっとやりにくそうな感じです。 ヤマメとタナゴ(マタナゴ)が同時に網で捕れたこともある奥深くも摩訶不思議…
先日の3連休は栃木県那須を拠点にして、北関東各県で渓流釣りを楽しんできました。 連休初日(9/14)は5時起きの甲斐なく、八王子JCTの渋滞にはまってしまいました。関越道につながる鶴ヶ島JCTも詰まっていたので、圏央鶴ヶ島ICで一旦高速を降り、ガソリンを満…
9月に入り、渓流釣りシーズンもいよいよ終盤。 新たなエリアを開拓すべく、奥多摩エリアの渓流を探索してきました。 圏央道を日の出ICで降り、青梅の市街地を過ぎ、多摩川が刻んだ深い谷に沿って車を走らせます。 7時頃に目的の渓に到着。睡眠不足の体にウイ…
希代のノロノロ台風こと台風10号。 せっかくの夏の予定が台無し、という方もさぞ多かったことでしょう。かくいう私もその一人。 さて、その憎っくき台風が襲来する直前の週末、山梨県に渓流釣りに行って参りましたので、今回はその模様をお届けします。 朝4…